Description
HRMOSとは
HRMOS(ハーモス)は、あらゆるHumanデータを活用し、
「人のパフォーマンス」を効率よく最適/最大化する「OS」です。
“エビデンスに基づいた人材活用”を積み重ねることで、
企業の成長を継続的にサポートします。
多様なツールでデータを「連携/収集/蓄積/分析」し、
採用に始まり、組織のマネジメントや評価など、
属人的に感覚で行われていた問題を根本から改善します。
そして、“すべての働く人”が活躍できる環境を、
企業がエビデンスを基に作り出せる社会を実現します。
▼HRMOS HP https://hrmos.co/
イベント説明
HRMOSの根幹となる、「HRMOS Core」のエンジニアとざっくばらんにお話できる機会を設けました。
Human OSについて、開発者視点で語ります。ぜひご参加ください!
お寿司を食べながら、“すべての働く人”が活躍できる環境を作成しているエンジニアとお話しませんか?
クラフトビールも用意します。
対象
- “すべての働く人”が活躍できる環境を作りたいエンジニア
開催概要
- 日時:2019/02/28(木)19:30〜21:00(19:00開場)
- 場所:株式会社ビズリーチ 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F
- 参加費:無料
- 持参物:名刺1枚(名札用)
こんな人がいます
貝瀬 岳志 プロダクトマネージャー
大学院卒業後、独立系SIerに入社。その後、コンシューマー向けサービスを手がけるベンチャー企業2社で新規事業の立ち上げ、組織づくりなどを経験し、2017年にビズリーチ入社。入社後は、HRMOSに関わるプロダクトマネジメントを中心に、自組織の採用や組織開発といった人事の仕事も手がける。組織外の活動として、スクラムやアジャイルに関するコミュニティー運営や研修企画も務める。
大谷 弘喜 アーキテクト
クライアント・サーバ型グループウェアを提供するグローバルテクノロジー企業に3年勤めた後、大企業向けWebコラボレーションウェアを提供する会社の創業に携わり、開発を主導する。その後、2017年にビズリーチに入社。現在はHRMOSシリーズの核となる従業員データベース「HRMOS Core」のテックリードを担当する。
その他メンバー情報はこちら
https://www.bizreach.co.jp/recruit/interview/incubation/
アジェンダ
時間 | 発表者 |
---|---|
19:20~19:30 | 受付 |
19:30~19:40 | 乾杯 |
19:40~21:00 | 歓談 |
※アジェンダは予告なく変更される場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.