機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

22

フロントエンド技術勉強会

ゆるめ

Organizing : 株式会社BizReach

Hashtag :#dcubeio
Registration info

登壇者枠(10分/人)

Free

FCFS
0/3

参加枠

Free

FCFS
51/40

Description

D3とは

創業以来、高い技術力と戦略的なUI/UXを武器に、世の中に価値あるサービスを生み出しているビズリーチ。
サービスの数が増えるにつれ、技術の幅が広がったため、そのスキルやノウハウを社内のみならず、
世の中のエンジニアやデザイナーとも共有すべく、
私たちは「D3(ディーキューブ)※」というプロジェクトチームを立ち上げました。
D3では、たくさんのイベントや勉強会を開催し、
世のエンジニア・デザイナーと共に、さらなる高みを目指します。
※D3=DESIGNER & DEVELOPER DIVISION

イベント説明

今時のフロントエンド技術を追いかける緩めの勉強会です。

最近フロントエンド関連技術が増えすぎて何を選んだら良いのかが分からない、キーワードは聞いたことがあるけど結局どういうものなのか分からない、といった方向けです。

angularやreact等のクライアントサイドフレームワークや、今時のCSSアーキテクチャ等に関するセッションを予定しています。

対象

  • Webサイト/Webアプリケーションのフロントエンドに関わるプログラマ/デザイナ
  • 最近のフロントエンド技術に興味があるけど取っ掛かりがよくわからないという方

開催概要

  • 日時:2016/01/22(金)20:00〜22:00(19:30開場)
  • 場所:渋谷クロスタワー 12F
  • 参加費:無料
  • 持参物:名刺1枚(名札用)

セッション予定

CSSアーキテクチャ色々

OOCSS、SMACSS、BEM等のCSSアーキテクチャの違いや実践でのハマりどころ等を紹介します。

さわってみよう、angular/react

angular1.x 2.x、reactのサンプルコードを通してそれぞれのフレームワークの特徴を紹介します。

サーバサイドエンジニアが1年間まじめにSPAやってみた

AngularJS x TypeScript でSinglePageApplicationを開発、3度大きく作りなおして、得た苦労話と知見を共有します。

アジェンダ

時間 発表者
19:30~20:00 受付
20:00~22:00 イベント


※アジェンダは予告なく変更される場合がございます。

注意

  • イベントの写真を撮らせて頂く場合がございます。
  • イベントキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 参加登録時に入力していただいた名前・メールアドレスは今後ビズリーチのイベント開催等おしらせに利用させていただきます。
  • その他その他

Presenter

Feed

itareeee

itareeeeさんが資料をアップしました。

02/15/2016 22:29

まいく

まいくさんが資料をアップしました。

01/25/2016 10:15

kazuhiro.yoshimoto

kazuhiro.yoshimotoさんが資料をアップしました。

01/22/2016 20:18

kazuhiro.yoshimoto

kazuhiro.yoshimotoさんが資料をアップしました。

01/22/2016 20:17

まいく

まいく wrote a comment.

2016/01/21 08:37

好評につき増枠いたしました。ご欠席される方はconnpassでのキャンセル処理もお忘れないようお願いいたします。

まいく

まいく published フロントエンド技術勉強会.

01/14/2016 10:38

フロントエンド技術勉強会 を公開しました!

Group

Visionalグループ

ビズリーチ/HRMOS/yamory/トラボックス/M&Aサクシードなど様々なサービスを展開

Number of events 364

Members 6348

Ended

2016/01/22(Fri)

19:00
22:30

Registration Period
2016/01/13(Wed) 18:30 〜
2016/01/22(Fri) 18:00

Location

株式会社ビズリーチ 26階

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 26F

Attendees(40)

earu

earu

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

ちゃんぽん

ちゃんぽん

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

trrummid

trrummid

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

kamemoge

kamemoge

フロントエンド技術勉強会に参加を申し込みました!

jangsa

jangsa

I joined フロントエンド技術勉強会!

otanet

otanet

フロントエンド技術勉強会に参加を申し込みました!

__matu__

__matu__

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

m-okumura

m-okumura

フロントエンド技術勉強会に参加を申し込みました!

yujiosaka

yujiosaka

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

ogawa

ogawa

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Waitlist (11)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

アリンコ

アリンコ

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

YusukeKanai

YusukeKanai

フロントエンド技術勉強会に参加を申し込みました!

takuyak77

takuyak77

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

hide

hide

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

cheromae

cheromae

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

omohayui

omohayui

フロントエンド技術勉強会 に参加を申し込みました!

Waitlist (11)

Canceled (20)