Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
D3とは
創業以来、高い技術力と戦略的なUI/UXを武器に、世の中に価値あるサービスを生み出しているビズリーチ。
サービスの数が増えるにつれ、技術の幅が広がったため、そのスキルやノウハウを社内のみならず、
世の中のエンジニアやデザイナーとも共有すべく、
私たちは「D3(ディーキューブ)※」というプロジェクトチームを立ち上げました。
D3では、たくさんのイベントや勉強会を開催し、
世のエンジニア・デザイナーと共に、さらなる高みを目指します。
※D3=DESIGNER & DEVELOPER DIVISION
イベント説明
Google Apps Script(以後GASと呼びます)の簡単な概要と、GASで実現出来る様々なTipsをご紹介します。
サンプル説明用ソースコード
https://github.com/j-nishina/gas-demo
予定内容
- Google Apps Scriptの概要
- GASの機能紹介
- スプレッドシート操作
- 定期実行
- GUI作成
- メール送信
- 問合せフォーム連携
- etc
- GAS自動化例の紹介
- Googleカレンダー登録
- Webページ更新
- Chatツールへの自動通知
- KPIダッシュボードの作成
- メール送信
- etc
対象
- GASを業務で既に使っている方、使ってみたい方
- 毎月、毎週同じような報告作業を繰り返している方
条件
- GASを利用するためには、基本的なJava Scriptの知識が必要です。
- GASを利用するためには、Googleアカウントが必要です。
日時
2016年4月19日(火)
19:30〜21:30
場所
東京都渋谷区渋谷2-15-1
渋谷クロスタワー12階 ガーデン
アジェンダ
時間 | 発表者 |
---|---|
19:00~19:30 | 受付 |
19:30~21:30 | イベント |
※アジェンダは予告なく変更される場合がございます。
注意
- イベントの写真を撮らせて頂く場合がございます。
- イベントキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 参加登録時に入力していただいた名前・メールアドレスは今後ビズリーチのイベント開催等おしらせに利用させていただきます。
- その他その他