新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

1

React/Reduxチュートリアル(好評のため増席)

React/ReduxでTodoアプリ以上のものを作れるようになる(はず)

Hashtag :#dcubeio
Registration info

勉強会参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
71/70

LT枠

Free

FCFS
1/3

Description

好評につき増席いたしました

たくさんのお申し込みをいただきありがとうございます!

より多くの方に参加していただきたく、50席→70席へ増席いたしました。

補欠となっていた方は、繰り上がりで当選された場合は参加いただけますので、ご確認ください。

React/ReduxでTodoアプリ以上のものを作れるようになる(はず)

React/Reduxともに公式のドキュメントが充実しており、
チュートリアルでTodoアプリを作ってみた方も多いと思います。

一方でTodoアプリの次のステップ、例えばWebAPIとの連携やURLルーティングといった
要素まで含んだチュートリアルはあまり無いのではないでしょうか。

本イベントではReact/ReduxでTodoアプリを作る次のステップに進むことを目的に、
React, Redux, React-Router, Redux-thunkについてザッとご紹介します。

サンプルアプリをアップデートしました!

発表でも引用するサンプルアプリがありますので、
当日これを手元で動かしながら聞いていただくと理解の助けになるかと思います。
https://github.com/adwd/react-redux-introduction

基礎的な内容になりますので、ある程度React/Reduxを使っている方はご満足いただけないと思われます。

React/Reduxに関するLT(5分程度)も募集しています。 LTをいただける方はLT枠でのお申し込みをお願いいたします。

2016/05/24に実施した勉強会と同内容になります。

5/24に実施しました「React/Reduxチュートリアル」と同内容になりますので、 前回ご参加された方はお申し込みいただけませんのでご注意ください。

React/Reduxチュートリアル 2016/05/24

やること

  • React, Redux, React-Redux, Redux-thunk, React-routerの簡単な説明
  • サンプル中で使用するES2015の簡単な説明

やらないこと

  • React/Reduxのメリット・デメリットや、facebook/flux vs reduxといった議論
    • とにかくTODOアプリ以上を作れることになることを目的とします!

あると良いもの

  • サンプルプロジェクトが動くMac、PC
    • 会場は無線LANの準備がございますが、サンプルプロジェクトのインストールには時間が多少かかりますのでご来場前にやっておくことをおすすめします。電源はございません。
    • Chrome拡張のRedux DevToolsをインストールしておくと便利です。

開催概要

  • 日時:2016/07/01(金)19:30〜21:30(19:00開場)
  • 場所:株式会社ビズリーチ
    • 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F
  • 参加費:無料
  • 持参物:名刺1枚、ノートPC
  • 懇親会あり

アジェンダ

時間 発表者
19:30 React/ReduxでTodoアプリ以上のものを作る会
20:30 質疑応答, LT各5分程度
20:45 懇親会(食べ物・飲み物のご用意があります)
21:30 終了

LT枠

  • 「サーバーサイドエンジニアが、Reactを始めて1週間でどこまでできるか」 遠藤 一臣


※アジェンダは予告なく変更される場合がございます。

注意

  • イベントの写真を撮らせて頂く場合がございます。
  • イベントキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 参加登録時に入力していただいた名前・メールアドレスは今後ビズリーチのイベント開催等おしらせに利用させていただきます。

D3とは

創業以来、高い技術力と戦略的なUI/UXを武器に、世の中に価値あるサービスを生み出しているビズリーチ。
サービスの数が増えるにつれ、技術の幅が広がったため、そのスキルやノウハウを社内のみならず、
世の中のエンジニアやデザイナーとも共有すべく、
私たちは「D3(ディーキューブ)※」というプロジェクトチームを立ち上げました。
D3では、たくさんのイベントや勉強会を開催し、
世のエンジニア・デザイナーと共に、さらなる高みを目指します。
※D3=DESIGNER & DEVELOPER DIVISION

Presenter

Feed

ビズリーチ_D3

ビズリーチ_D3さんが資料をアップしました。

07/02/2016 22:12

ビズリーチ_D3

ビズリーチ_D3さんが資料をアップしました。

07/01/2016 17:21

ビズリーチ_D3

ビズリーチ_D3 published React/Reduxチュートリアル(好評のため増席).

06/23/2016 18:09

React/Reduxチュートリアル を公開しました!

ビズリーチ_D3

ビズリーチ_D3 published React/Reduxチュートリアル(好評のため増席).

06/23/2016 18:06

React/Reduxチュートリアル を公開しました!

Group

Visionalグループ

ビズリーチ/HRMOS/yamory/トラボックス/M&Aサクシードなど様々なサービスを展開

Number of events 364

Members 6414

Ended

2016/07/01(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2016/06/23(Thu) 18:07 〜
2016/07/01(Fri) 21:30

Location

株式会社ビズリーチ 26階

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 26F

Attendees(71)

711fumi

711fumi

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

s_terada

s_terada

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

nagame

nagame

React/Reduxチュートリアルに参加を申し込みました!

freeman

freeman

React/Reduxチュートリアルに参加を申し込みました!

fumiyasac

fumiyasac

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

YukiYoshida

YukiYoshida

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

fascist

fascist

React/Reduxチュートリアルに参加を申し込みました!

DaikiIriguchi

DaikiIriguchi

I joined React/Reduxチュートリアル!

hiroaki__suzuki

hiroaki__suzuki

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

reims

reims

React/Reduxチュートリアル に参加を申し込みました!

Attendees (71)

Waitlist (1)

yakk512

yakk512

React/Reduxチュートリアル(好評のため増席) に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (36)